今夜は、アサヒビール「クリアアサヒ」を飲んでみます!
どうも最近「NEW!」になったみたいで、さらにうまくなっているんだろうか‥なんて期待!
あの細かくてフワフワな、アサヒ独特のクリーミーな泡は顕在か!?
さて、今夜もレッツゴクッ!
Google Adsence
アサヒビール「クリアアサヒ」の特徴
まず泡の立ち具合は、アサヒならではのもっこりフワフワ!
お~これは、アサヒっぽくてうまそうな泡立ち!見た目はなかなかウマそうな予感!
炭酸も細かめで繊細な感じなので、キメ細かなもっこり泡に相性バッチリ!
色合いはやや薄めで、いかにも第3のビールって感じ。
アサヒビール「クリアアサヒ」の味わい
飲んでみるとアサヒ!っていう感じののど越しで、あとを引かないキレの良さ。
でもホップの香りはしっかりと感じて、飲んだ後の余韻にもけっこうホップ感あり!
初心者に飲みやすいだろうな~って思ったのが、まったく酸味を感じないところ。
さらに苦味もほとんど感じないので、これならビール入門用におすすめかも。
いや~このビールは飲みやすい!
初めて飲んでみるのにどれがいいかな‥?と思ったら、
まずこれが絶対におすすめですね!
Google Adsence
ビール初心者度
厳しい ★★★★✿ おすすめ
名称 | アサヒビール「クリアアサヒ」 |
アルコール度数 | 5% |
種別 | 第3のビール |
カロリー | 45㎉(100mlあたり) |
泡の立ち具合 | 少い ★★★★✿ 多い |
炭酸の細かさ | 荒い ★★★☆❀ 繊細 |
色合い | 薄い ★★☆☆❀ 濃い |
苦味 | 少なめ ★☆☆☆❀ 多いめ |
初心者向けのビールがひと目でわかります!